top of page

HONEC

車のエンジン
HONEC

えちごやの燃調セットは全開時でも空燃比14そこそこに合わせています。

バルブシートが汚れてしまうのが許せなくて。

しかし、最近のガソリンって本当にスラッジがよく出るので、

なんとかしないとって時に見つけたのが、HONECです。

なんと、空気の添加剤!です。


空気の添加剤ってのは本当に珍しいです。オカルト的なものは星の数ありますよね。

NOSなんかは別にして、はっきり体感できるものは無かったので、

HONECを見つけた時は本当びっくりしました。
簡単に表現すると、“レッドブルに乳酸菌入れたもの”ってことになります。


えちごや流に製造元と試行錯誤が始まり、結果日本の総代理店もやることになりました。
HONECはもともと燃焼時の未燃焼分を無くすために、

燃料添加剤の代わりになるものとして開発されました。

本来の作用は未燃焼ガスの中の炭素を燃やし、

その結果、燃焼スピードが上がり、そしてパワーが出る、という

魅力的な性能を持つものになりました。

 

また、基材をどんどん変えていくと、パワーがどんどん上がってきて

排ガスもどんどんクリーンになっていったのです。

HONECの原理は、大気中の光分解された化合物の化学反応です。

それは、熱励起分子(※注)のフリーラジカルな反応媒体となります。
作用としてはエアフィルターの上に置いて、

エンジンが吸入する時に熱力により有機化合物を昇華させた気体になります。
そして、吸入空気の高速気流が有機化合物と分散分子を霧状に形成させます。

ナノテクノロジーの光分解作用は微量HHO水素酸素混合気体を形成することがでます。

HHO水素酸素はガソリンと混合され燃焼します。

その結果、エンジンの燃焼速度を高め熱効率を増加します。


また、微量のHHO水素酸素混合気体が燃焼した後に水を生成します。

燃焼による高温は瞬間的に水を気化し熱を吸収します。
つまり、燃焼室温度を低下させることができます。
二酸化炭素の排出を低下させて馬力をあげることができます。

その結果、燃料消費を下げることができるのです。

 

当社のテスト車両は全て空燃比を見ることができますが、

HONECを装着すると、最初は空燃比は薄い方に変化、そして補正が入り元に戻ります。

燃料の流量的には、HONECを装着することで増えることになります。

そして排ガス温度も下がります。ここはエンジン音の低下としての効果が生まれます。

当社テスト車両のGRプリウスPHVを排ガステスターで測ったところ、

COが下がりながらNoxも下がるという、あり得ない結果になりました。

※注【熱励起】ねつれいき:量子力学で、原子や分子が外からエネルギーを与えられ、もとのエネルギーの低い安定した状態からエネルギーの高い状態へと移ること。

HONECは、

Hydrogen:水素、 Oxygen:酸素、Nanotechnology:ナノテクノロジー、Eliminate:除去、Carbon:炭素

の頭文字を取って名付けました。

​※特許出願中

HONEC

ホーネックについて

HONEC

​HONECは、エアクリーナーのエアが入ってくる側(エンジン側ではないほう)に付属のクリップで装着します。

※エアクリーナーをセットしたあと、先端部分が水平もしくは水平より上になるように取り付けてください。液だれしないためです。

■紫はメインの商品になります。 レスポンス、燃費、トルクをバランスさせています。

軽自動車からギリギリ排気量1.5Lまで、1本で対応可能です。

 価格:各色1本12,000円(税別)

■青は一番手間暇かけて開発しました。HONECの看板バージョンです。狙ったのはパワーです。下のレスポンスから最大トルクが出たあとの伸び上がりに特化しています。

アクセルを抜いたあとの再踏み込みの時の加速についても、何回も何回も基材を変更しながらテストしました。

基本的な消費量は他のカラーより少なく、持ちは1.5倍です。

しかし当社テストでは、エンジンが気持良くかつ高回転まで吹けるので、調子にのってついついアクセルを踏み過ぎてしまいがちになってしまうため、消費量は他と同じと言っておきます。

推奨は排気量5Lで2本が基本ですが、4本まで使用可能です。

 価格:1本20,000円(税別)

■黄は性格は紫に近いですが、上記3色の特色をサポートをする特性を持たせています。

紫・水色・緑のいずれか1本と黄色1本のセットで、排気量2.5L迄対応可能です。

 価格:1本14,000円(税別)

■赤はディーゼルエンジンの排気量2.5L~3Lまでの対応になります。どうしてもスロットルが無いディーゼルは基材の消費が多いためとパワーを出しながら煤を減らすため、2本同時の使用をおすすめします。

煤を減らすものは他にも多く存在しますが、パワーを出してのものはとても珍しいはずです。

 価格:2本セット 25,000円(税別)

 

※また、ガソリン車で、青のサポート媒体としても有効です。

 価格:1本 15,000円(税別)

 

★単色使用のほかに、組み合わせての使用もオススメです。

●赤+青
下のレスポンスから最大トルクが出たあとの伸び上がりに特化した【青】を【赤】が強力にサポートします。組み合わせ的には一番のおすすめです。

 価格:赤(1本)+青(1本)2本セット 29,000円(税別)

●赤+黄
直噴エンジンにオススメ。燃費に重点を置いています。

 価格:赤(1本)+黄(1本)2本セット 24,000円(税別)

●紫+黄
レスポンス、燃費、トルクをバランスさせた【紫】のアシストを【黄】が行います。排気量2.5Lまで対応可能です。

 価格:紫(1本)+ 黄(1本) 2本セット 20,000円(税別)

 

 

​※なお、水色と緑は、現在販売しておりません。​
 

ご注意ください!

HONECは、オープンエアータイプ(通称キノコタイプ)のエアクリーナーでは

基材が気化した際に大気に逃げてしまうため、効果を発揮できません。

HONECでパワーは上がるのか?

HONEC(ホーネック)で馬力は上がるのか?

その問いには、もちろんYESです。

製造元が現在の黄色の成分に近い物でのテストで馬力は5馬力は上がってます。

現在ではさらなる進化を遂げています。

初期のものは中速から上がはっきり変わっていました。

当社が開発に参加してからはより下の回転からはっきりレスポンスが上がる方向になりました。

【青】はその結果出来たものです。そのため、基材の価格は上がってしまいました。


HONECはあくまでも燃料添加剤に変わるものとして作られました。

ほぼ1万キロはもちます。馬力が上がり、燃焼室が綺麗になる燃料添加剤は、他にはないです。

仮にあったとしても1万キロ走るにはどれだけの量の燃料添加剤が必要になるのか?

その観点からみるとHONECはとてもリーズナブルです。


よくあるのは、オクタンを上げる燃料添加剤ですが、

オクタン価を上げるということは簡単に言うと燃えにくくしているってことです。

インジェクタークリーナーの成分が入ってる燃料添加剤は、入れすぎると駄目ですよね。

しかし、HONECは未燃焼炭素を使って燃焼促進を行うので、逆に燃えやすくしているのです。


また、未燃焼炭素を減らすのは燃焼室を綺麗にすることになります。オクタン価上昇材とは真逆ですね。

燃焼スピードを上げると燃焼室の最大燃焼圧力になるポイントが速くなります。

結果、点火時期を進めたことになります。

そのため、馬力が上がるのは必然で、なおかつ排ガスが綺麗になるという相反する事例が同時に可能となるのです。
CPチューンでのセオリーなのが点火時期を進めることです。

しかし、ハイオクしか使えないマップなどはいかがなものかと。


また、HONECはケースのキャップをつけておけば保存も可能です。

光触媒作用での反応なので冷暗所で保存してください。

ここ一発の時のユンケル黄帝液みたいに使えます。なおかつ、たっぷり乳酸菌入りです。


現行のメルセデス・ベンツみたいにエンジンの上にエアークリーナーあるクルマはとても消耗が激しいです。

走ったあとの輻射熱でHONECが反応してしまいます。
しかし、その効果はホントに劇的です。

ヨーロッパ車等、エアークリーナーが直ぐに取れない車両にはエアークリーナーの入り口にクリップで留めています。

それでもちゃんと効果は出ます。

直噴とターボエンジンにはびっくりするくらい、効果は絶大です。

HONECは燃焼促進できて、ノッキング対策ができますから。

HONEC_性能比較グラフ.jpg

HONECで、何がどのくらい変わるのか?
当社がHONECの製造元と出会った時に、HONECの黄でのテスト結果を見せてもらえました。

それが、左のパワー曲線です。

が、当社用(自分用)にもっともっと性能を上げることが出来ないか?
とのリクエストをして出来上がったのが青です。
いつもの癖で自分用はコストは無視で、最大トルクの出る前の領域をしっかり上げてあります。

HONECは、光触媒作用にてHHOガスも出しています。そのHHOガスでエンジンクリーニングをしています。
そしてさらにHONECは、その他に燃焼促進になる効果をも出しているのです。
赤はHHOガスのがめちゃ多く出るようにしてあります。「ディーゼル用」と謳っていますが、ガソリンの直噴エンジン、ターボエンジンに対しては、赤はバッチリです。
そのため、基材の消費は多めになっていますが。

当社の理念である「長くエンジンを良い状態にしてパワーアップもしたい」ってことを実現してくれるモノがHONECなのです。

エアクリーナーに直接クリップで取り付ける。エアが入ってくる側に装着してください。
 ※エンジン側に装着しないようご注意ください。

(エアクリーナーの表面を見たときに汚れている側が、エアが入ってくる側です)

HONECの先端部分が水平もしくは水平より上になるように取り付けてください。
 ※液だれしないためです。

HONECを取り付けた後、エアクリーナーボックスを元通りに閉めてください。

ご注意ください!

HONECは、オープンエアータイプ(通称キノコタイプ)のエアクリーナーでは

基材が気化した際に大気に逃げてしまうため、効果を発揮できません。

HONECeakuri-na- 2xx.jpg

HONECの取付方法

付属のクリップにHONECを差し込む。
キャップを外す。
※キャップはねじ込み式ですので、左に回すと外れます。

免責事項


あらゆる部品取付・交換はお客様の自己責任のもとで行ってください。

ガレージえちごや及びその取扱店は社外部品の使用による潜在的・機械的・電気的故障や不具合に関する一切の責任を負いません。

社外部品の購入により、お客様はその使用方法が適切か不適切であったかを問わず自己責任によって使用することに同意したものとみなされ、またガレージえちごや及びその取扱店は当該部品の使用によって引き起こされたいかなる結果の責任も負いません。

性能の変化は全てのお客様にご体感いただけるものとは限りません。

車両の状態や環境・パーツの組み合わせ等様々な要因等に影響を受けますので、性能の変化が見込めないことがあることをあらかじめご了承ください。

bottom of page