top of page

EFpower

ガソリンポンプ
EFP_edited.jpg

EFpower

EFパワーについて

バイオ燃料によるパフォーマンス・ダウン、未燃焼成分増加に対抗するために作りました。
PEA(ポリエーテルアミン)、燃焼解放剤、燃焼補助剤、オクタンブースター等を配合処方しています。

継続使用で常にクリーンな状態が維持できますので、継続使用をおすすめいたします。

■使用方法

基本添加量:ガソリン1ℓに対して、EFpower 1cc。
最低添加量:ガソリン1ℓに対して、EFpower 0.8cc。
 ※厳密でなくても大丈夫ですが、基本はガソリン1ℓに対して1ccで十分です。
 ※付属のボトルにメモリがあるので、それを使って計量してください。
 ※添加量が基本割合を超えると洗浄能力が圧倒的に上がるので、
  必ず当社のオイル添加剤とHONECを併用てください。
  性能に関しては基本添加量で十分です。

■EFpowerの特徴

★クリーンニング効果
 連続使用&常用することにより、動弁系、燃焼室、エキゾースト部分のデポジット堆積を防止します。
 一般市販無鉛ハイオクの5倍以上の洗浄効果を持っています。
★クリーンアップ効果
 動弁系、燃焼室、エキゾーストに堆積したデポジット類を除去します。
 一部特化した一般市販品の数倍以上の効果があります。
★パフォーマンスUP
 オクタン価が2~3 オクタンUPするため、パフォーマンスが3~5%UPします。
★燃費UP
 エンジン負荷が多い領域を使う場合、燃費が10%~15%上がります。
★燃焼効率のUP
 全領域での燃焼効率が上がるため、アイドリングからトップエンドまで極めて広いレンジでフラット
 に効果を発揮します。
★静音化/静粛化
 特にアイドリング~中回転域で、エンジン音が低音化/静粛化します。
 ロングドライブには大変有効です。

EFpower はパフォーマンス・アップのための製品です。また、他の製品と違い、常用することによってエンジンをより良い状態に保つことが可能ですので、続けて使用することを推奨します。
「永きにわたって、より良い状態でよりパワフルに!」という理想のもと、造りました。

 

他社の燃料添加剤の清浄剤は使用濃度を増やすと燃焼が悪化してしまうものもありますし、他社のオクタンブースターも常に使えるものはほぼありません。中にはアルコール主体で燃料のホース等に対して攻撃性を持ったものもあります。


なお、ディーゼルと2ストロークには対応していません。

IMG_7074xx.jpg
bottom of page